過去に私が捨ててきたものをまとめています。
※新規で手放したものがあれば都度更新していきたいと思います。
生活全般編
- 普通自動車:以前は、軽自動車に対して、偏見を持っていましたが、税金は安くなりますし、乗り心地も快適であることがわかったので、普通自動車は手放しました。ゆくゆくは、車自体手放したいと思っています。
- 電気掃除機:今は棕櫚箒を使用しています。電気代の節約になりますし、棕櫚箒だけでも十分に家中の埃を取ることができると分かったので、電気掃除機を所有するメリットがなくなりました。
キッチン編
調理器具
- 必要以上のボウル:以前は、サイズ違いのボウル(小ボウル、大ボウル)がありましたが、持て余していたので、中間サイズのボール(水切り穴付き)1個に集約しました。
- 炊飯器:今はストウブ鍋でお米を炊いています。私は味に関して大きな差が感じらませんでした。またストウブ鍋は、他の調理にも利用できますが、炊飯器は、基本的にお米を炊く専用調理器ですので、炊飯器を所有するメリットが感じられなくなりました。
消耗品
- 食器用洗剤:食器汚れは、びわこタオルで拭き洗いするだけで問題ないことがわかったので手放しました。
お風呂編
- バスマット:前日の風呂上がりに体を拭いたタオルをバスマット代わりにしています。
- 風呂椅子:立ったままでのシャワーを試してみて、全くストレスにならなかったので手放しました。
- 頭皮用シャンプー&リンス:実験的に湯シャンにチャレンジしてみたところ、油汚れが残る感じがなく、頭皮の状態も良好で、自分に合っていると思ったので手放しました。
思考編
- 人目を気にする(プライド):100%人目を気にしなくなったわけではないですが、節約面で大きなメリットがありました。
まとめ
何を手放す時にも共通していたのが、とりあえずモノがない状態で一旦生活してみるということです。いきなり手放してしまうと後で後悔することもあると思うので、家の中の目につかないところに保留ボックスを作り、一旦そこにモノを入れるのが良いかと思います。
手放すかどうか迷っているモノを一定期間使わない生活をして、不自由やストレスを感じなかったら捨てる、という方法が私には合っていました。