日常的に特段用事もないのにスマホを使用してしまう習慣が身についてしまい、
なんとかしてスマホをいじる時間を減らしたいとあれこれ試行錯誤をしていました。
試行錯誤の末、現在も実践している方法が以下の4つです。
①夜8時以降は電源をoff
基本的に夜は電源を切るようにしています。これなら夜の通知音で起きることもなくなります。
知人からの着信履歴が入っていても、もう寝てたんよって説明しています(笑)。
私としては特別生活に支障はでていないため、これからも継続予定です。
②SNS系アプリを削除
暇な時間に一番見る頻度が多かったアプリはSNS系アプリ(特にツイッター)でしたので全削除しました。アプリを削除してもアカウントは残るので必要があればまたダウンロードすればいいやと思い削除しました。
私自信は投稿せず、人の投稿を見ているだけだったので大きな問題はありませんでした。
(最初のうちは見れないストレスはありましたが、慣れですね)
③トップページに好奇心を刺激するアプリを配置しない
私の実際のスマホのトップページですが、
天気、メモ、電卓、マップ等、日常的に使用頻度が高い、かつ好奇心を刺激しないアプリを配置するように工夫しています。
やはり一番に目に入るページから受ける印象というのはとても大きいと思います。
④スマホ画面をモノクロにする
設定方法は機種によってまちまちだと思いますが、私はアンドロイドのRedmi Note 9sという機種を使用しています。
設定 → Digital Wellbeingと保護者による使用制限 →おやすみ時間モード
おやすみ時間モードをONにすることで、スマホ画面をモノクロに変更できます。おやすみ時間モードにする時間帯を自分で設定できるのですが、私は起きている時間は基本的におやすみ時間モードに設定しています。
カラフルな色から受ける刺激を刺激を減らすのが目的です。
取り組み始めて1ヶ月たらずですが、体感としてスマホ時間が大きく減った印象があり、かなり効果あったと思います。
基本的な考え方として、スマホ自体を刺激的、魅力的なモノでなくすることがスマホ断ちポイントかなって思います。